・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,750 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
イワイバシとは…
正月のおせちに使用する場合は、大晦日の12月31日に家長が箸袋に家族全員の名前を箸袋に記入して、神棚に供えます。
神棚の無いお家は鏡餅の近くへお供えします。ただし、家長の物は「主人」と書き、取り分け用の箸には「海山」または「組重」などと書きます。伝統的な習わしでは元旦から松の内(1月7日や15日地域によって違う)まで同じ箸を自分で洗い、使い続けます。処分は自宅でするのではなく、感謝の気持ちを込め、天に返す「お焚き上げ」の際に一緒にしてもらうといいと言われていますので、時期をみて神社に持参してみるのがいいでしょう。
さてさてそんな伝統を頭に入れつつ、年末年始、いわゆる大晦日、お正月。ぜひともハップラップらしいメデタイモノで迎えていただきたく作った祝箸でございます。
今年はたくさんの人が大事な人と宴ができますよう願うばかり。そんな時にぜひこちらを!
※期間限定発売となります。購入日より1週間以内にお届けいたします。
※五膳セットになります。5色でお届けです。
衛生面を考慮し、箸は一膳ずつOPP袋に入っております。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,750 税込